モデルハウス№7

皆様、こんにちは。
モデルハウスの紹介です。

津幡木材(株) 2021-9 施工例 Gallery 『Model №7』



外観

どんな景観にも馴染むナチュラルモダンの外観。
アクセントにもなるウッドフェンスの設置で、道路側からの視線も遮ります。

玄関

窓越しに庭が迎える、柔らかい光を放つ玄関。
ピクチャーウィンドウで庭との繋がりを設けることで、視線が抜け視覚的な広さを感じられます。

リビング

リビング吹抜から陽射しが差し込みます。
カーテンが閉まってても、灯りがなくても、
日中は心地良い安定した明るさです。


ただいま手洗い

玄関ホールに設置した、お洒落な造作の手洗い。
帰宅後、リビングに入る前に手洗いが出来るのは嬉しいですね。


1階WC

シンプルな黒のペンダント照明。
グレーの壁紙にはオークの造作カウンターでアクセント。


和室

リビングの一角にある畳コーナーの床の間。
ブラック色のクロスがちょうどいいアクセントに。


書斎スペース

ダイニングにある書斎スペース。
子供達の勉強スペースにも。
食事の際に、慌てて片付けなくていいのは嬉しいですね。
リビングから見えない位置もポイントです。

ダイニングスペース


キッチンの隣にダイニングスペースがあると、食事の配膳や後片付けの動線が短いため家事が楽になります。


キッチン

横幅のあるカウンタータイプのカップボード。
たくさんの家電が並べられ、収納力もアップします。


キッチン~サンルーム

キッチンに隣接した水廻りエリア。
階段を中心にぐるぐる回れるので家事の作業効率がUPします。

ファミリークローゼット

サンルーム→ファミリークローゼット→脱衣→お風呂と繋がり、
洗う・干す・片付、そして入浴準備もスムーズです。
また、玄関からも繋がっているので汚れた時はリビングを通らずに直接お風呂へと行けます。

2階ホール

吹き抜けから差し込む自然光で、リビングはいつも明るく爽やか!
家中どこにいても吹き抜けを通じて家族の様子がよくわかります。


多くの方々にご来場・ご見学を頂きまして誠にありがとうございました。
次のモデルハウスは2023.5月頃の公開予定しております。
是非、ご期待くださいませ。
posted by yuko | comments (0) | trackbacks (0)

TSUBATA MOKUZAI OFFICIAL BLOG

Comments

Comment Form

Trackbacks

津幡木材へのお問い合わせ
top